どもども。
所属グループの方のブログも書いたのでみてね。
先日は、新曲のレコーディング。
レコーディングスタジオでの収録も、もう3回目?4回目?となって、慣れてきました。
最初は慣れない機材、慣れない響き、ヘッドセットやら…と戸惑いだらけでしたが、最近は楽しくて。
僕の歌った声を「機械」を通してキレイに録ってくれるから、ありがたいなとか嬉しいなって思っています。
来月はライブ・コンサート。コロナが悪化したら中止とかになりかねないけど、無事に実施されることを願うばかりですよ…。
昨夜は、文化庁の助成金の書類作成を夜な夜なやっていました。
大学職員だった頃の経験があるからか、ああいった官庁に提出する書類作成には苦手意識はなくて。
今回の申請は「事前に何を購入するかを決めておく」必要があったので、どの機材を購入して、どんな事ができるかな…って考えながら作っていました。
今年は持続化給付金だったり、文化庁の助成金だったり。僕は対象外だったのでもらえなかったけど、家賃支援給付金とか色々と周囲の音楽家も補助金・助成金をもらいながら乗り切っている人も多くいます。早々にバイトや転職に切り替えた人たちのほうが、現状として落ち着いているし正解だったかなとは思うけれど、こうしてなんとか音楽を続けるモチベーションを維持できているのも、国の支援あってこそ…なのかなと思います。
早いところコンサートやリサイタルやって、収入を得ていきたいなとは思うんですが、毎日ニュースをみてモヤモヤしています。
はやく落ち着くと良いな…。
さて、ではまた。